°c
TopJournal山歩き
2021年に筑波山神社で手にいれることのできる【御朱印4種類&人気のお守り】とあわせて催事やイベント時だけの【限定御朱印】をご紹介。さらに、コロナ禍でのご祈祷のガイドライン、御朱印&お守りの受付時間、受付場所、周辺の駐車場をまとめました。しっかりと感染症対策をして、安心安全に筑波山&お参りに出かけよう!
2020.12.25 筑波山神社
茨城県の紅葉名所2020年ランキング第3位、つくば市にある筑波山の紅葉、例年の見頃時期は11上旬~11月下旬。コロナ禍で気になる混雑状況、おすすめスポットや登山コース、最寄りの駐車場を掲載。ライトアップ期間や日本夜景遺産にも認定された関東平野を一望できるロープウェイ&ケーブルカーの夜間運行状況まで!10月31日(土)より「筑波山もみじまつり」開催中!
2020.10.15 紅葉情報
茨城県随一の観光地である筑波山。マイカーで訪れる方も多く、ハイシーズンには道路も駐車場も混雑必至となっています。そんな筑波山の駐車場、最寄りのトイレ情報をエリア別に一挙紹介! 無料やお得な料金で利用できる駐車場もありますので、ぜひご活用ください。
2020.06.23 駐車場情報
初心者も山岳好きも、子どもも大人もお年寄りも! 幅広い人に愛されている筑波山。その魅力&見どころを一挙紹介いたします!
2020.06.22 Column
筑波山神社で毎年秋に行われている「禅定」に初参加してきました。過酷すぎた行の体験記です。
2019.10.04 筑波山神社,山岳信仰
子供の頃に楽しかったこと、大人になって楽しめるようになったもの。いくつになっても、筑波山には興味を惹かれる出会いがたくさんあります
2019.09.06 Sanpo,Flower,Nature,Insect,WalkTalk
梅雨が長引いた令和元年。その恩恵を受けた植物は、たっぷりと水分補給していました。
2019.08.16 Sanpo,Flower,Nature,WalkTalk
筑波山神社のある南側と比べて、あまり人通りの多くない北側の登山道。でも!だからこそ! 素敵な魅力がいっぱいあるんです!
2019.08.08 Sanpo,Nature,WalkTalk
なんだか今日の筑波山は霧がかっている。だが、それがいい。
2019.08.02 Sanpo,Nature
花や昆虫との出会いは、筑波山散策の素敵な楽しみのひとつ。今回は、6月の筑波山歩きで見つけた花と昆虫のひとこと図鑑です。
2019.07.18 Sanpo,Flower,Nature,Insect,WalkTalk
Page 1 / 212Next