°c

茨城県 筑波山で登山・ハイキング/コース&観光ガイド

2019.04.26| Food,Souvenir

New Souvenir & Gourmet
筑波山の新土産&地元グルメ 公開プレゼン登場商品を一挙ご紹介!

筑波山・霞ヶ浦エリアの魅力をお土産や食でも! 茨城県では、2018年より3ヶ年計画で行っている筑波山・霞ヶ浦広域エリア観光連携促進事業の一環として、地域の新たなお土産・地元グルメの開発を支援するコンペティションを開催。登場商品を一挙ご紹介します!

昨年11月に行われた公開プレゼンテーション審査では、最終審査に進んだ事業者がさまざまなお土産やグルメのプランを発表し、「よろぎ野. 菜」(つくば市)と「かすみがうら未来づくりカンパニー」(かすみがうら市)のプランが入賞。多彩な新土産&グルメのプランが飛び出したプレゼンテーション。ここでは上記2社を含む参加事業者の新商品や、代表商品を紹介する。

姫の朝食

よろぎ野.菜

つくば市で野菜の販売や食育イベントなどを行っている八百屋さん「よろぎ野.菜(よろぎの)」が開発。つくばで収穫した甘いお米を、お出汁と生姜でゆっくり炊いて作った贅沢なお粥だ。仕事の時はそのまま食べて美容に良く、お休みの日は温めて健康に良い、忙しい女性のための朝食。筑波山の恵みのお粥は、お土産にもぴったり。

2019年4月28日(日)より、つつじヶ丘レストハウスほかで販売開始。
お問合せ:よろぎ野.菜
http://yorogino-sai.com

かすみがうらライドクエスト マロンライド

かすみがうら未来づくりカンパニー

かすみがうらライドクエストは“体験”をテーマに、茨城県かすみがうら市を巡る人気のサイクリングプログラム。栗栽培が盛んなかすみがうら市千代田エリア。この「マロンライド」では、自転車で千代田エリアを巡りながら、栗拾いや焼き栗など旬の栗を味わう体験に加え、収穫した栗を使って調理体験も行う。美しい風景と地元の食体験を通じて地域の魅力を体験できる体験型プログラムだ。

2019年秋頃実施予定(下記Webサイトにて、8月頃より申し込み開始)。
お問合せ:かすみがうら未来づくりカンパニー
http://kasumigaura.miraidukuri.jp/ridequest/

中村さん家のしらうおスープ/おつまみしらうお

中村商店

国内第2位の面積を誇る霞ヶ浦は、しらうお漁の漁場としても知られている。こちらの<しらうおスープ>と<おつまみしらうお>は、かすみがうら市内で佃煮などの製造販売を行っている中村商店が、地元・霞ヶ浦産のしらうおを主原料に、水揚げから加工まで自社生産で作っている。醤油ベースのスープは、塩分控えめのやさしい味わい。おつまみしらうおは、フリーズドライ加工のサクサク食感と程よい塩気が後をひく。

自社工場直売所「オオサキ屋」、かすみマルシェで購入可。
お問合せ:中村商店
https://nakamura-shouten.co.jp

おみたまヨーグルト

小美玉ふるさと食品公社

茨城県内随一の酪農が盛んな地域、小美玉市。地元で採れたトウモロコシを食べて育った乳牛から搾る、こだわりの生乳で作るヨーグルトは濃厚で豊かな風味がたまらない。福来みかんをはじめ、季節の地元産農産物を使ったフレーバーヨーグルトも人気。

八郷温泉ゆりの郷、茨城空港「そ・ら・ら」等で販売中。
お問合せ:小美玉ふるさと食品公社
https://www.omitamayogurt.jp

パンドラの瓶(はこ)

芋処 小林

殺虫剤等を使用せず、エタノール(アルコール水溶液)と有機肥料のみで自社栽培したサツマイモを使ったこだわりの干し芋。希少価値の高い丸干し芋を贅沢に瓶詰めした、贈答品にもおすすめの一品。発売は、2020年1月予定。芋処 小林ではほかにも、こだわりの農法で栽培したサツマイモ(紅はるか、いずみ12号など)で、上質な干し芋を作っており、道の駅しもつま、行方市物産館こいこい等で販売している。

お問合せ:芋処 小林
http://www.himeizumi.jp/

筑の花サブレ

つくばSweets

筑波山の固有種であり、つくば市の花でもあるホシザキユキノシタをモチーフにしたサブレ。地元産の「常陸小田米」の米粉と「つくば福来みかん」を使用した無添加の手作り菓子だ。発酵バターの豊かな風味と、しっかりとした甘さが魅力。山おやつにもぴったり。

つくばクレオスクエアQ't 旬果菓子つくばSweets、筑波山縁むすび、TXつくば駅 物産館等で発売中。
お問合せ:つくばSweets
http://298sweets.co-site.jp

IBARAKI MILK Premium Series レアチーズヨーグルト

茨城乳業

約45年にわたって地域で愛されている乳製品メーカー、茨城乳業。IBARAKI MILK Premium Seriesは、長年培ってきたこだわりの製法や生産者とのつながりを大切に、厳選素材を使ってつくる新しいデザートシリーズ。シリーズ第一弾のレアチーズヨーグルトは、茨城産の生乳をベースに、フランス産のクリームチーズをたっぷり使った超濃厚ヨーグルト。リッチでクリーミーな味わいながら、後味さっぱり。登山のあとのお楽しみにも。

茨城県内スーパーマーケットを中心に発売中。
お問合せ:茨城乳業
http://www.ibaraki-milk.jp/

おみやげ下館ラーメン

地域活性化プロジェクト ちっくタッグ

「下館ラーメン」は、商都下館の文化が生んだご当地ラーメン。昔ながらの濃い目の醤油スープと、トッピングの鶏チャーシューが特徴で、筑西市内を中心に十数店舗が軒を連ねており、近年じわじわと注目を集めている。こちらの<おみやげ下館ラーメン>は、下館ラーメンの老舗・盛昭軒が監修。筑西市の道の駅「グランテラス筑西」(2019年夏オープン予定)で発売予定。

お問合せ:地域活性化プロジェクト ちっくタッグ
下館ラーメンについて詳しくは↓
下館ラーメン学会:https://shimodateramen.jimdo.com/

ローズポークと地元野菜カレー

Italian Garage

霞ヶ浦の畔、潮来市。JR潮来駅前に店舗を構える「Italian Garage(イタリアンガレージ)」は、薪釜で焼き上げる本格的なナポリピッツァが楽しめる。近隣には鹿島サッカースタジアムもあり、選手が食べに訪れることもしばしば。<ローズポークと地元野菜カレー>は、ランチタイムに提供される地産地消メニュー。霞ヶ浦周辺産の野菜とお米を使用し、茨城県のブランド豚「ローズポーク」の甘みとやさしい塩味もたまらない。

2019年5月より週末限定で販売予定。
お問合せ:Italian Garage
https://italiangarage.gorp.jp

つくば福来らーめん紀行

つくば観光コンベンション協会

みかん栽培の北限地といわれる茨城県。温州みかんの栽培も行われているが、地域ならではの特産品が筑波山麓で採れる福来みかん。非常に香りが良いことが特徴のこのみかんをテーマに、つくば市内のさまざまなラーメン店が趣向を凝らしたオリジナルラーメンで競演するご当地ラーメンプロジェクトが<つくば福来らーめん紀行>だ。

2019年度5月・8月・11月・1月開催予定。
市内の協賛店で期間限定で開催。
お問合せ:つくば観光コンベンション協会
http://www.ttca.jp

福来みかん七味入り しゃかしゃか半生せんべい

下妻マルシェ

三代続く桜川市真壁の老舗煎餅店・煎餅屋仙七の匠が作る「半生せんべい」に、香り高い福来みかん陳皮を使用したエコファーム飯島の「福来みかん七味」をふりかけて食べる新感覚のご当地せんべい。絶妙な醤油使いの半生せんべいに、福来ミカンの上質な香りと、八房唐辛子のほどよい辛みが加わり、重層的かつ立体的が味わいが楽しめる。

4月中旬より、下妻マルシェ、エコファーム飯島、煎餅屋仙七ほかで発売。
お問合せ:下妻マルシェ
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/page/page001902.html


筑波山トレイルマップ Mount Tsukuba App 筑波山登山アプリ
Mount Tsukuba Share Set【筑波山シェアセット】
Mount Tsukuba Pins Gold 【筑波山 金のピンバッジ】