2019.04.26| Special
ひとたび山に入れば、どんなことも特別になる。
人との出会いも、淹れ立てのコーヒーも、読みかけの本だって。
湖ライドと、トレイルライド
サイクリストにも人気の筑波山。琵琶湖に次いで日本で2番目に大きな湖「霞ヶ浦」から続くサイクリングロード「つくば霞ヶ浦りんりんロード」が走り、麓には急勾配のヒルクライムコースもある。コース沿いには休憩場やトイレも点在している。さらに、人通りのない林道などではMTBでのトレイルライドを楽しめる場所も。秋葉原からTXを利用して、都内から輪行もしやすい山。歩く、走るもいいけれど、自転車、という楽しみ方も筑波山にはある。
眠れない夜に。
筑波山といえば、関東平野を一望できる山頂ビューだが、実は夜の眺めも美しい。山頂からの夜景は、2018年に日本夜景遺産にも登録されている。暖かい季節ならヘッドライトを装備してナイトハイクを楽しみながら見に行くのもよし、また、10月から2月にかけては土日中心にロープウェイの夜間運行(スターダストクルージング)も行われる。
家族登山の、最高の始めかた。
子どもとのはじめての登山。"人生最初"のその時に「山は楽しいい」を印象づけたい。そう思うなら、山の楽しみを知り尽くした達人と一緒に登るというのも、素敵な選択であると思う。
筑波山をフィールドにプライベートガイドをしているnakine(ナキネ)の浅野祥子さん。「筑波山にはまだあまり知られていない面白い場所がいっぱいある。そんな筑波山で、自然の中に出かける楽しさを伝えていきたい」と、筑波山を愛し知り尽くす人。見どころガイドだけでなく、360度さまざまなコースのある筑波山で、それぞれのスタイルに合った登山プランも立ててくれる。今回、4歳の子どもの登山デビューに選んでくれたのは、比較的勾配が緩やかでのんびりと散策できる「おたつ石コース」。幼稚園や小学校の遠足でも使われる定番ルートで、山頂付近では巨岩や巨木などの見どころも多い。
数日前の雪がいくらか残る登山道。真っ白の絨毯のような道を歩いたり、背丈の半分くらいある大きな岩を登ったり、時々現れる清々しい見晴らしに「ヤッホー」と叫んだり。小さな体で山頂まで登り切れるか心配だったけれど、まるでアスレチックを楽しむように登ってしまう。でもそれにはガイドの浅野さんの存在が、想像以上に大きい。山道の歩き方を自然に教えてくれ、疲れてきたかな?という時を見計らって、絶妙に興味を誘う言葉をかけてくれる。子どもが楽しんでくれていると、親も元気になる。足場の悪さだってエキサイティングに変わってしまう。なんだか魔法のようなひとときだ。
帰りは無理せずロープウェイ。子どもが楽しくいられる加減も、浅野さんは知っている。「明日も行きたい!」。子どもの言葉も、成長も、すべてが嬉しい登山になった。そうだね、明日も行こうか。
ガイドのみならずワークショップやイベントなども通じてアウトドア全般の楽しみを発信する活動を行っている。プライベートでは百名山制覇を目指して登山をしたり、トレイルランやヨガをしたりと、山を舞台に多彩な遊びを楽しむ山好き。ガイド料は1組(4名まで)12,000円。 https://nakine2017.amebaownd.com
締めは温泉
登山のあと、行きたくなるのはやっぱり温泉だ。大丈夫、筑波山は天然温泉が楽しめる温泉郷でもあるのだ。ごく一部ではあるが、日帰り入浴が可能な施設を紹介する。ご参考にどうぞ。
筑波山神社のすぐ隣。足湯やカフェも。
創業390年以上の歴史ある日本旅館。日帰り入浴では露天風呂と大浴場が利用可能で、ほかに足湯(200円/10:00~16:00)やカフェも楽しめる。
日帰り入浴11:30~15:00(最終受付14:00)。料金:大人1000円(ハンドタオル付)ほか/茨城県つくば市筑波728 Tel. 029-866-0321
筑波山の望む露天風呂。貸し切り風呂も。
(貸し切り露天風呂)も利用可能。隣接する宿「彩香の宿 一望」で宿泊もできる。
日帰り入浴 10:00~19:00(最終受付18:30)。料金:大人平日1,100円ほか/茨城県つくば市筑波64-9 Tel. 029-866-2983
トレイルランナーやサイクリストに人気。
筑波山から車で20分程度の場所にある日帰り入浴施設。露天風呂や大浴場などゆったり寛げる。JA が運営しており、新鮮な野菜がたっぷりの食事も絶品。
日帰り入浴:10:00~22:00(最終受付21:30)。料金:大人平日800円ほか/茨城県石岡市小幡1416 Tel. 0299-42-4126
ザックの隙間にさっと入る小さなお土産たち。
江戸時代から現代に受け継がれている、筑波山のガマの油売り口上。筑波山土産として、その名を現代に復活させたのがこの陣中油。独特の赤紫色の軟膏は、肌荒れを防いでくれると評判でリピーターも多い品。レトロな容器もたまらない。4g 500円、7g 700円、14g 1,300円。お問合せ:筑波山 江戸屋 Tel. 029-866-0321
古くから七味づくりの伝統がある筑波山エリア。みよここと、筑波山の老舗おみやげ屋「神橋亭」の店主、渡辺美代子さんが一つひとつ手作りする七味は、筑波山の特産「福来みかん」の芳醇な香りが特徴。ほかにはない味にファン多し。1袋 約25g 400円。お問合せ:筑波山神橋亭 Tel. 029-866-0413
かりんとうを模した細長いかたちが特徴。甘さ控えめのこし餡に、サクサクの皮の食感がよく合う。食べ応えがあり一個でも大満足だが、ついもう一個と手が伸びる。持ち帰って食べてもおいしいけれど、揚げたてをその場でいただくのが最高においしい。1個110円。お問合せ:沼田屋 Tel. 029-866-0036
筑波山の麓で作られるブランド米「常陸小田米」100% の手焼きせんべい。懐かしいざらめ味は一番人気。ほかに醤油、塩、七味がある。また、店内では手焼きせんべい体験もできる。1袋6枚入り350円。お問合せ:CAFE日升庵 Tel. 029-875-8821